エクセルニュースはこちら
Line
092-611-7720

パリは燃えているか。

みなさん、こんにちは。

           

随分ご無沙汰しておりました。

                

久しぶりのブログとなりますが、お付き合いお願いします。

                    

第二次世界大戦末期、ナチスドイツ占領下のパリの街を、

敗戦が濃厚となり「敵に渡すくらいなら灰にしろ。跡形もなく燃やせ」と命じた

アドルフ・ヒトラー総統が、確認の為に部下に放った有名なセリフ・・・

『パリは燃えているか』。

                     

                       

最近こんなCDを買いました。

加古隆氏の楽曲が詰まったアルバムです。

            

NHKの『映像の世紀バタフライエフェクト』という番組が好きで、

毎週欠かさず見ておりますが、

この番組のテーマ音楽が、「パリは燃えているか」という題名の曲となっています。

この曲、なんとも儚く悲しげでありながら、優しくて力強い曲なんです。

好きになって車の中でも聴きたいと思い入手しました。

なかなか良い曲なので、みなさんも是非聴いてみてください。

                         

冒頭のアドルフ・ヒトラー総統。

セリフの後、ほどなくベルリンが赤軍に包囲される事となり、自ら命を絶つことになります。

1945年4月30日、56歳没。

            

では、また。